
コンビニの定員が卵を袋詰めする際に
卵を下に入れ、上に物を置いた為
お客が
「卵は割れやすいから
上に入れるべきだろ!」
と立腹。
さて、あなたは買い物の卵
上に入れる派?
下に入れる派ですか?
私は上に入れる派です!
「卵は割れやすいから、
そっと上に入れる」
「下に固い・重い物、
上に軽い・潰れ易い物を入れる」
という考えからです。
街角アンケートでは9:1で
上に入れる派が圧倒的。
こちらをご覧ください
NHKのyoutubeチャンネル。
TV番組「あさイチ×1.5ch」の動画
びっくりですね。
卵は
下に入れる方が
割れずに安定しやすい!
上に入れて一度持ち上げ、
家に帰って床に置いた際に
ドドドドッと崩れた経験
ありますよね^^;
上に置くと、そんな時によく割れるそうです。
そう!
私たちは案外、勝手な思い込みが、
いつの間にか自分だけの常識
こうあるべきだと信じ込み、
現実と自分のべきに
ギャップが生じた時に
イライラ・怒ってしまうのです。
私も
「卵は割れやすいから、
そっと上に置くべき」
「下に固い・重い物、
上に軽い・潰れ易い物を置くべき」
だと思っていたのです!
まさにコンビニでの出来事は
自分の中のべきが
させた出来事ですね。
さてこれから買い物です。
卵は下に入れてみます。
初めての出来事は
不安・違和感がありますよね。
やってみたいと思います^^
コメントをお書きください